秋田市であなたの未来を拓く
装飾
装飾
装飾
装飾
装飾

Job Link Lab

エイデイケイ富士システム株式会社

~地域とともに未来を創るIT技術者集団~
エイデイケイ富士システムは、秋田県を拠点に、ITとデジタル技術を活用して地域社会に新たな価値を生み出す企業です。
私たちは「人」を大切にし、地域に根ざした独自の取り組みを通じて、社会課題の解決と持続可能な未来を目指しています。

基本情報

企業名
エイデイケイ富士システム株式会社
設立
1982年1月
資本金
8,000万円
業種
情報通信業
従業員数
113名
事業内容
システム開発、クラウドサービス、ソリューションサービス、コンサルティングサービス、IT関連機器販売、情報インフラ構築
本社住所
秋田県秋田市手形字山崎110番地3
勤務地住所(秋田市内)
・DXセンター:秋田市手形新栄町7番47号
・七曲開発センター:秋田市河辺戸島字七曲台315
平均年齢
37.4歳
インターンシップ
実施している
WebサイトURL
https://www.adf.co.jp/

採用情報

募集職種
技術職、営業職
主な仕事内容
・技術職
システムの企画から開発・運用まで幅広く携わり、お客様の業務を支える仕組みを作ります。システムをお客様のニーズに合わせて改良し、より使いやすくする仕事です。自治体や企業で使われるシステムの導入にも関わり、現場で役立つ瞬間を体験できます。IoTやDXといった新しい技術に触れながら、自分のスキルを伸ばせる環境があります。

・営業職
お客様の声を聞き、課題に合わせたシステムやサービスを提案します。自社で開発した製品やサービスを紹介し、導入をサポートします。導入後もフォローを続け、お客様と一緒にシステムを育てていくやりがいがあります。
給料(昨年実績)
基本給:大学院卒:244,000円+諸手当(個々の条件により異なる)
大学卒・高専専攻科卒:235,000円+諸手当(個々の条件により異なる)
専門校(4年制)卒:210,000円+諸手当(個々の条件により異なる)
専門校(3年制)卒:208,000円+諸手当(個々の条件により異なる)
短大・高専・専門校(2年制)卒:206,000円+諸手当(個々の条件により異なる)
福利厚生
・保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・会社独自保険(労災加算保険、三大疾病保険)
・退職金制度、財形貯蓄制度、持ち家支援制度、育児/介護に関する休暇/休業/短時間勤務制度
・テレワーク制度、がん検診補助制度、競技スポーツ支援制度、健康活動支援制度、ストレスチェック
・ワーケーション施設保有、企業内保育所、ブラウブリッツ秋田スポンサー席社員利用 等
各種手当
資格取得奨励一時金、役職手当、子供養育手当、子供教育支援加算金※、住宅手当、介護支援手当、通勤手当、時間外勤務手当等、諸手当あり
※別居就学子女に対する特別加算手当
就業時間
9:00~17:45
残業時間
平均11時間
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、お盆休暇、年末年始休暇、有給休暇
若手社員から在学生へのメッセージ
・システム改修を通じてユーザーの不便を取り除いたり、新しい仕組みを取り入れたりすることで、システム全体がより良くなっていきます。その変化がチームやお客様に喜ばれ会社全体の力になっていると感じられることが、この仕事のやりがいです。
学生のうちに学んだことは、社会人になってから必ず役に立ちます。勉強も遊びも経験として大切にしながら、ぜひ自分の可能性を広げてください。

・入社の決め手は、秋田県内でもトップクラスの自社開発技術と人材育成体制が整っていたからです。
上流工程からの開発が可能で、多くの優秀なエンジニアが在籍していると伺い、専門的な知識や技術力、実務経験を通して高めたいと考え、志望しました。
自分が作ったシステムが、実際にお客さまの現場で動き、日々の業務に役立っていることに大きなやりがいを感じます。
導入後に「作業がスムーズになった」「使いやすい」といった声をいただけると、苦労して取り組んだ開発の成果を実感でき、次の仕事へのモチベーションにもつながります。
在学生の皆さん、学生のうちに色々な経験をしてください。
勉強はもちろん重要ですが、アルバイトや部活動、サークル、ボランティアなど、様々な人と関わることで得られる経験も社会に出てから必ず役立ちます。
自分自身の視野を広げることが、将来の成長につながると思います。頑張ってください。

企業紹介動画

会社の様子

Job Link Labo Job Link Labo